戻る

薬剤師研修支援システム

 

ダウンロード型e-ラーニング(スマートフォン非対応)
平成23年度登録販売者のための一般用医薬品基礎知識研修会

注意事項(お申込みの前に必ずお読み下さい)

研修の内容等について

・本研修は、「登録販売者の資質向上のための外部研修に関するガイドライン」に記載されている外部研修の遠隔講座・通信講座に相当します。

・本研修は、日本薬剤師研修センターが日本薬剤師会と共催で平成23年度に開催した研修会を収録したものです。

メール受信について

・お申し込みは薬剤師支援システムより行っていただきますが、同システムからの自動送信メール含めて、メールは全て薬剤師研修支援システムにご登録されたアドレス宛に送信されます。@以下が「jpec.or.jp」となっているメールを確実に受信できる設定(迷惑メールに振分けられたり、自動的に削除されたりしないような設定)にして下さい。

動画について

・提供する動画のファイルサイズは数百MB以上あります。ご利用のインターネット環境がこの程度の大きさのファイルのダウンロードが可能かどうか、必ずご確認下さい。また、ダウンロード可能であってもご使用のパソコン環境により、ダウンロードに相当の時間を要する場合があります。大容量の高速回線のご利用をお勧めします。

・提供する動画はOSがWindowsであるパソコンでのみご覧いただくことが可能です。Windows以外のOSのパソコンではご覧になることはできませんのでご了承下さい。なお、以前e-ラーニングを受講された方も、必ずお試し版(無料)にて再生の可否をご確認ください。

免責事項

・コンテンツは、定時メインテナンスの他に不定期なメインテナンスやシステム改良等のため予告なしに配信を中断、あるいは削除することがあります。

・ご利用中に申込者もしくは第三者に対し直接・間接的に生じた損害に関して、当財団はその過失の有無にかかわらず一切責任を負わないものとします。

受講料

1500円

※一旦お申込みをされた後の受講料は理由を問わずご返却致しませんのでご注意下さい。必ず冒頭の注意事項等をお読みになった上でお申込み下さい。

受講申込受付期間

平成25年9月12日(木)~平成26年3月20日(木)

※上記期間以外のお申込みはできません。

※e-ラーニングのため、定員はありません。

受講申込手順

※「薬剤師研修支援システム」よりお申込いただく研修です。FAX等、他のお申込みではお受けできません。

1)薬剤師研修支援システムにログインします。

個人情報登録(新規登録)をされていない方は、まず登録をお願いします(1回のみ)。新規登録(個人情報登録)の方法は以下を参照してください。

2)「研修会受講申込」メニューをクリック後、表示された画面で「研修会種別」を「登録販売者等対象研修会(e-ラーニング)」を選択し、「検索」ボタンを押して下さい。

3)「開催研修会一覧」が表示されます。お申込み希望研修会の「詳細」ボタンをクリックすると研修会詳細や申込受付期間が確認できます(お申し込みは申込受付期間中のみ行えます)。
申込受付期間外での申し込みは出来ませんのでご注意下さい。

4)表示された画面上で受講料支払方法を選び、必要事項を入力の上、申込を完了してください。

受講方法

1.受講申込後、研修センターより送信されるメールに記載された指定URLより、講義をダウンロードする。

2.講義を視聴し、講義中に表示される「研修会修了報告のためのキーワード」を、修了報告期限(平成26年3月31日)までに、薬剤師研修支援システムの自身のページの「研修会修了報告」の画面から入力(手順は下記「修了報告方法」のフローチャート参照)。

3.修了証が必要な場合は自身で印刷する。

修了報告方法

手順は下記(フローチャート)の通りです

単位数(薬剤師の方)

研修認定薬剤師制度集合研修 2単位

 

※重複受講による単位取得の注意
研修方法を問わず、同一の研修会の重複受講による単位取得は、研修認定薬剤師認定申請の際の累積単位としては認められません。ご注意ください。

問合せ先